SPLAMILU BLOG ソラミルブログ

2025年6月20日
セキュリティ豆知識(IPアドレス)

IPアドレスって何? パソコンの“住所”をのぞいてみよう

「あのPC、IPが変わってるかも?」なんて言われて、ピンとこなかったことはありませんか?
今回は、ネットワークの世界で欠かせない“IPアドレス”について、わかりやすく解説します。


① IPアドレスとは?

インターネットや社内ネットワークに接続された機器が持つ「住所」のようなもの

人間の世界でいうと「郵便番号+住所」に近いイメージ

② なぜ必要なの?

情報を正しく届けるために、送信元と宛先を明確にする必要がある

例えば「あなたのスマホ宛てに届くLINE」も、IPがあってこそ実現

③ IPアドレスの種類

グローバルIP(インターネット上で唯一の番号)

プライベートIP(社内ネットワーク内で使われる番号)

④ 固定IPと動的IPって?

固定IP:変わらない → サーバーなどに便利

動的IP:接続のたびに変わる → 一般家庭はこれが多い


🟨 まとめ

IPアドレスは普段意識しないけれど、ネットの裏側で“交通整理”の役目を果たしています。


このように、IT豆知識を定期的に配信していきますので、お楽しみに!